劇団CANプロは東京で活躍する劇団です!

公演の記録

おもなメニュー
トップ
公演の記録
お客様の声

トップお客様の声>橋を渡ったら泣け

お客様の声

アンケートにご協力いただいた、お客様の声をご紹介します。

 

劇団CANプロ公演vol.23
2014年11月21日(金)〜24日(月・祝)
「橋を渡ったら泣け」

11月21日 D.Tさん
「とても面白かったです!自分があそこにいたら、とか考えちゃいました。広くない劇場でなんだか周りがみんな海みたいに実際に思えてきました。照明、とっても良かったです。舞台装置やすごい。いい雰囲気出てます!」

11月21日 匿名希望さん
「人間の弱さ・強さなど、色々考えさせられました。特に裁判制度が始まったところはとても面白かったです。権力を持つものが強くなるのが世の常であり、それに従う者、異議を唱える者、それぞれいてみてて楽しかったです。すごく満足しました。ありがとうございました!」

11月22日昼 A.Sさん
「今回で五回目の観劇になりますが、いつも感動し、一呼吸おいて内容を自分なりに整理してCANプロの目指す姿勢が少しずつ理解してきたような気がします。」 

11月22日昼 I.Iさん
「友人に誘われて観に参りました。演者の皆様の真剣な演技に心打たれました。すばらしい時間を過ごさせていただきました。考えさせられもしました。力をもらいました。Thanks。」

11月22日昼 A.Sさん
「人間とは相対的な存在なのだと思いました。集団で生きるからこそ人間、でも集団の中で生きるって難しい・・・。そういうことを考えさせられました。みなさんの熱演、素晴らしかったです!」 

11月22日夜 N.Sさん
「今までにない雰囲気の作品で面白かったです。メッセージ性の強い作品でしたので難しい部分もありましたが、人の精神の変化など、表情などからもそれを巧く表していて楽しむことができました!次の舞台もの楽しみにしています。」

11月22日夜 K.Iさん
「素晴らしい世界観であった。世界に少人数の狂気感が際立っていて、それが伝わってきて緊張した。有難う御座いました。」

11月23日昼 匿名希望さん
「二時間弱と聞いていて、長いかなと思ってましたがずっと観入ってしまって、時間を忘れて楽しみました。面白かったです。お疲れ様でした。」

11月23日昼 T.Iさん
「人間と、人間が築きあげてきたものがいかに脆く独善的であるかということをまざまざと見せつけられました。有難う御座いました。」

11月23日夜 K.Mさん
「話が面白くて、次はどうなる!?と引き込まれました。それぞれのキャラクターも味があって楽しめました。ありがとうございました。」

11月23日夜 M.Kさん
「最初のペットボトル音がものすごく不快だったのですが、ラストで鳴らされたときにこんなに聞こえ方が違うんだなぁと思いました。初めての演劇でしたが、とても楽しかったです。」

11月24日昼 T.Oさん
「いつも新しい内容に挑戦されていて驚かされます。また次回も期待しています。とても楽しかったです。」

11月24日昼 匿名希望さん
「人間の怖さをすごく感じました。基準がないとぶれてしまうところや集団でしか生きられないという人間の弱い部分が見えて、すごく共感のできる面白い作品で、時間があっという間に感じました。でも最後は一からのスタートきっていて希望も感じることができ、良い作品に出会えました。」

11月24日夜 匿名希望さん
「前回も観させていただいたが、初めての劇団CANプロさんとの出会いでした。終わってキャストの方々が階段を駆け上がり、挨拶をされる姿がとても印象的でした。もちろん内容もぐっとくるものがありました。人が思いつめられたらどうなるのか、興味深く観させていただきました。」

11月24日夜 匿名希望さん
「小さな劇場で一体感がありました。俳優さんたちの声量もちょうどよくとても自然で、違和感なく入ることができました。40代半ばの私は主婦で子供を持つのが遅かったので只今子育てまいっ最中。20代のときは演劇を色々観ましたが、本当に遠ざかっていて今夜はとても懐かしく楽しみました。文明の頂点を美味しく頂いている私達ですが、一人になれば何もできない。狂ってくるのもの納得です。集団で生きていられることも幸せなことです。想像を巡らせることができました。最後はHAPPYEND?!でよかったですね。この感覚をまた味わいたい。忘れないうちにまた、劇場に足を運びたいです。日本の演劇活性化のために、これからも良い舞台を作ってください。」

このページの先頭へ