アンケートにご協力いただいた、お客様の声をご紹介します。
CANプロ公演Vol.19
2011年11月17日(木)〜20日(日)
「石に願いを」
11月17日 H・Hさん
「とても心が温まるお話でした。家族っていろいろありますね…。最後のほうの"恩送り"という言葉が印象に残りました。早速、実践していきたいです。とても良い時間をありがとうございました!!」
11月17日 A・Sさん
「登場人物の一人一人にだんだん息が吹き込まれていくような感じで、ストーリーを追うごとに舞台に引き込まれていきました。また久しぶりに色んなお芝居が観たくなりました。」
11月18日昼 匿名希望さん
「劇団CANプロの芝居は初めて観劇しました。家族の絆をテーマにした内容にジーンとしました。若い世代の人たちにも観てもらいたい内容です。ありがとうございました。」
11月18日昼 H・Yさん
「生き生きと真に迫った演技で、大変見応えがありました。初めてでしたが楽しかった。ありがとう!!」
11月18日夜 匿名希望さん
「身近な題材だったので自分の身に置き換えながら、色々考えることができました。概ね皆ハッピーになれたようで良かったです。」
11月18日夜 C・Yさん
「留学生である僕にも理解できてよかったと思います。本当に面白くて感動的でした。今日は面白い舞台を観せてくれてありがとうございました。」
11月19日昼 Iさん
「舞台に引き込まれる劇でした。また舞台全体を余すことなく使用する演出は良かったです。」
11月19日昼 匿名希望さん
「初めて観にきました。家族の大切さをあらためて実感しました。また観に来たいです。楽しかったです。ありがとうございました。」
11月19日昼 K・N
「コミカルな人達で笑顔あふれるシーンが良かったです。福田家の複雑な状況が少しずつ和に向かっていくところ、特におばあちゃんの梅酒が出てきたところは意外性もあって、でもおばあちゃんの存在感、優しさを感じました。20回目も楽しみにしてます!!」
11月19日夜 T・I
「『考える』このことがいかに人間を苦しめ、締め付けるものであったか。これが高度にできてしまうが為にどれだけ互いを傷つけ、争うことになったか。難しく考えず、単純に想ってみろ。そんな事を言われた気がしました。有難う御座いました。」
11月19日夜 匿名希望
「大人ならではの責任や子供だけの感受性など上手く表現していて心に響くものがありました。楽しく観られて、次も楽しみにしています。」
11月20日昼 匿名希望
「いつの間にか話の中に引き込まれる内容で面白かったです。劇的なドラマはなかったのですが、自然に流れる良い舞台でした。」
11月20日昼 匿名希望
「とても良かったです。大きな事件もない普通のことが積み重なったドラマは退屈なものが多いのですが、静かに、穏やかでありながらとても心に響きました。」
11月20日夜 匿名希望
「今回の作品はシリアスでじっくりと見入ってしまいました。脚本も演技も引き込まれるいい作品だったと思います。次回公演もできれば観させて頂きたいと思っています。」
11月20日夜 Aさん
「テーマが分かりやすいのが良かったです。ストーリーも身近で違和感がなく、身に迫るものがありました。非常に良い時間になりました。ありがとうございました。」